top of page

​パステル和アート

パステルアートは

心にたまっているものを

色とともに吐き出す

心は気づかないうちに

色々なものを背負い

色んなものを溜め込んでいます

心をほぐして

​自由に表現しましょう

パステル和アート準インストラクター養成講座

パステル和(NAGOMI)アートとは

『パステル和(NAGOMI)アート』 は、パステルの素材の特性である穏やかで温かみのあるトーンと、それをパウダー状にして指で描くという、素朴で独特な技法が融合して生み出す、透明感のある優しくて心地よいアートです。

「心豊かで健康的な調和のとれた社会環境の実現に向けて」 をテーマに、『パステル和(NAGOMI)アート』 という「子供から高齢者の誰でも、きれいに、1枚20分程度で簡単に描ける絵で、心が穏やかになり、希望-HOPE-に目覚め、気持ちが元気に健康になるアートワーク」 の普及活動と 「心に残る仕事」 創りを行っています。 

(JPHAA公式ホームページより抜粋)

      

描き方はとっても簡単!!

パステルを粉状にして塗り絵のようにくるくると指やコットンを使い伸ばしていくので小さなお子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで、どなたでも簡単に楽しむことのできるアートです。​

パステルを削る時に基本的にはカッターを使いますが、小さなお子様でも安心して削れるぼかし網をご用意しております。

魅力と特徴 

・絵が苦手な方でも簡単に書くことができます。

・新たな自分を発見すことができ、自分の事が好きになります。

・自信がつきます。

・指を使い、脳を刺激するのでアルツハイマー予防にも効果的です。

・温かみのある色調で光、風、お花、風景などふんわりとした優しい表現ができます。

・その日のうちに飾ることができます。

・世界に一つだけの作品を大切な方への贈り物としても喜ばれます。

・何のルールもないので自由に表現することができます。

​サロンの強みや特徴

​サロンの強みや特徴

他のスクールやサロンと違うところは

絵を楽しむだけでなく、シータヒーリングのインストラクターが

癒しのサポートをしっかりと行えるところです。

 

使う色や描いた絵を見て心の状態が分かります。

 

普段気づかないうちに溜め込んでしまったネガティブな感情を

カラフルな色や指の刺激を使い解放を促していきましょう!


パステルアートは何の決まりもなく自由にありのままの心を表現でき、

ほめあえる素敵な機会。

そして、自分に自信付き自尊心を高めていけるアートセラピーです。

絵を描くのがお好きな方、ストレスを発散して心豊かに過ごされたい方など

お気軽にご参加くださいませ。

​一日体験教室

内容》

オンライン(zoom)または対面で2時間半で2枚の絵を描きます。

オンラインの場合、カメラ付きのパソコン、iPad、スマホスタンドなどで

手元が映るようにご用意ください。

・お友達グループでのご参加も可能です。最大3名様まで。

・マンツーマンレッスンも随時開催しております。

(ご希望の方はお申し込み時にお知らせください)

​・オンラインの画材について

当サロンがおすすめするのはパステル和みアート協会が推奨する画材一式セット

(税込11,000円)です。インストラクターの資格をお考えの方は必要になりますが、